昨日、毎年恒例の「賃貸住宅フェア」に東京ビッグサイトまで行ってまいりました。
「賃貸業界のすべての方に不況に打ち勝つヒントをお届けします」のタイトル。
管理業務効率化、建築、設計、住宅設備、建材、仲介会社営業支援投資、資産運用、リフォーム、リノベーション、保険、保証など様々な企業が出展していました。
気になるブースでは、担当者に商品説明を聞きいてまいりました。
オーナー様へご提案の準備をしたいと思います。



また、様々な講演が行われていましたが、全てに参加する事は無理なので時間を見ながら、参加しました。
・管理会社におけるクレーム対応
・「子供の教育環境に適した住まいとは」陰山 英男氏
100ます計算に代表される「陰山メソッド」を確立した、陰山氏の講演は為になりました。
読書は知能を高める
睡眠と学力の関係
などから、
本をいつでも手にする事ができる環境
しっかり眠る事ができる環境
を、住宅づくりに取り入れるといったものでした。

高齢者むけのブースもあり、
介護ロボット「HALL」で知られる、サイバーダイン社のブースで、
ロボットスーツ「HALL」の装着体験をしました。
装置を腕につけ、手を曲げると、ロボットの腕が、同じように動く。
自分の意思で、動くといったものでした。
やはり、ただ見ているだけではなく、参加し、体験する。
実際の生の声を聴く事ができるこういったセミナー、フェアなどは大切です。


0 件のコメント:
コメントを投稿